WBCを興ざめさせる、米国のための不公正な組み合わせルール 上杉 隆: (株)NO BORDER代表取締役 国際週刊・上杉隆 2009年3月19日 0:10 会員限定 ワールドベースボールクラシック(WBC)が盛り上がっている。しかし小学校6年間、寝食を忘れるほどの野球少年だった筆者は、どうしても興奮できない。その原因のひとつは興ざめな組み合わせルールにある。 続きを読む 関連記事 夏の甲子園・勝利数ランキング2025【TOP5】5位PL、4位天理、1位は? 森岡 浩 夏の甲子園・歴代出場校の通算勝利数ランキング2025【ベスト107完全版】仙台育英が7位、昨年大記録を打ち立てた1位の高校は? 森岡 浩 イチローの英語スピーチが「中学レベル+α」でも世界から絶賛されたワケ【専門家が解説】 三木雄信 長嶋茂雄を「神様」扱いするメディアが知る由もない、本当に伝えるべき“ミスターの志” 木俣正剛 特集 最新記事 ニュースな本 大人になってからの収入が激変!3~4歳児が受けた「教育」の中身 なぜ、あの人の文章は感じがいいのか? 【1文字で大違い】「営業力を上げる」と「営業力が上がる」、ベストセラー編集者が選ぶ表現はどっち? カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中! 【てぃ先生が答える】子どもがベビーカーから降りたがります ゆるストイック 頭の悪い人は「論破」に時間や労力を割いてしまう。じゃあ、頭のいい人はどうする? なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「食器の洗い方が雑…。後で洗いなおそう」と我慢している人が気づかない「NG行動」とは? 最新記事一覧