厚生労働省「平成29年(2017)人口動態統計月報年計」によると、日本の離婚件数は、平成14年の約29万件をピークに減少し、平成29年では約21万件だった一方、逆に40代以降の夫婦の離婚割合はむしろ増加傾向にあるようだ。この傾向を踏まえ、夫婦はどのような状況に置かれやすいのか、特に家事の負担面から考えてみたい。
続きを読む共働きなのに家事は1人、「ワンオペ妻」の我慢が限界を超えるとき
会員限定
厚生労働省「平成29年(2017)人口動態統計月報年計」によると、日本の離婚件数は、平成14年の約29万件をピークに減少し、平成29年では約21万件だった一方、逆に40代以降の夫婦の離婚割合はむしろ増加傾向にあるようだ。この傾向を踏まえ、夫婦はどのような状況に置かれやすいのか、特に家事の負担面から考えてみたい。
続きを読む