関電社長が連発した「回答を差し控える」が組織の信頼性を損なう 山口 博: モチベーションファクター株式会社代表取締役 経営・戦略トンデモ人事部が会社を壊す 2019年10月15日 5:25 関西電力の社長以下役員が、高浜町の元助役から3億円以上もの金品を受け取っていた不祥事で、岩根社長が記者会見を行った。この記者会見で「回答を差し控える」が連発されたことは、組織の信頼性を損なうトンデモ事例だ。 続きを読む 関連記事 関電がパワハラ被害者面する一方で言及を避ける「不都合な真実」 窪田順生 原発マネー還流発覚で関電崩壊、原発消滅カウントダウン始まる ダイヤモンド編集部,堀内 亮 関電に原発稼働の資格なし!調査報告書が浮き彫りにする「自浄能力ゼロ」 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 郵政・関電・日産…なぜ辞めるべき社長が辞めないのか 山崎 元 特集 最新記事 老後のお金クライシス! 深田晶恵 学生バイトの「年収の壁」引き上げ、知らないと親子で損する“落とし穴”とは? 貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術 図書館でたまたま手に取った【個人投資家の運命を変えた1冊】 いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方 「女だから管理職になれたんでしょ?」→女性管理職が直面する苦悩の解決策を職場改善のプロが解説 ニュースな本 なぜアンパンマンは大人をも魅了するのか?愛するすべてを失っても描き続けた、やなせたかしの壮絶すぎる人生とは 注目の1冊 部下から「この人とは話せる」と信頼される上司がしている「2つの習慣」 最新記事一覧