ソニーが6年ぶり出展のCEATECで「医療事業」をアピールした理由 ダイヤモンド編集部 土本匡孝: 記者 予測・分析Close-Up Enterprise 2019年10月17日 5:00 自動運転など、各社が華やかな技術を披露した国内最大級の家電・ITの見本市「CEATEC(シーテック)」。ソニーが6年ぶりの出展でアピールしたのは、同社の中ではマイナーな医療事業だった。 続きを読む 関連記事 ソニーという「何の会社かわからない」集団の強みと弱み 長内 厚 ソニー前期越え「超」完全復活に影を落とす、大赤字モバイル事業の行方 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 新参ソニーがカメラ最高級市場で初のシェア1位、悩むキヤノンとニコン 週刊ダイヤモンド編集部,土本匡孝 ソニーが苦境のスマホ事業から決して撤退してはいけない理由 長内 厚 特集 最新記事 今だからこそ読みたい!注目特集 中央大学法学部の都心移転は正解だったのか?「MARCHダブル合格者が選ぶ進学先」最新データが下した答え《再配信》 HRオンライン いまから10年後の2035年――あなたの会社に“自律型人材”は入社するか? ニュースな本 40代で転職、入社1カ月でリストラを告げられ…“絶望”の先で出会った「最高の仕事」とは? ヘルスデーニュース 「脳の老化」が加速する睡眠の特徴、認知機能低下も?【新研究で発表】 カラダご医見番 その血糖値なら、まだ戻れます!糖尿病「予備群」のうちに生活改善を 最新記事一覧