ECBはどう変わるのか、ラガルド新総裁をめぐる3つの論点 唐鎌大輔: みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト 政策・マーケットDOL特別レポート 2019年11月1日 16:00 会員限定 市場との派手な対話で知られたドラギ氏から欧州中銀(ECB)総裁のバトンを受け継いだラガルド元国際通貨基金(IMF)専務理事。ECBの内部分裂が深まる中、持ち前の調整力が期待されるが、前途は多難だ。 続きを読む 関連記事 ラガルドECB新総裁、金融政策手段の検証・修正で問われる「調整力」 伊藤さゆり ドラギECB総裁、在任中最後の理事会に見る金融緩和策の「有効性と限界」 土田陽介 「ユーロ救世主」ドラギ氏、対立深まるECBに別れ The Wall Street Journal 日銀のマイナス金利深掘りが「再増税」リスクを高める理由 加藤 出 特集 最新記事 「悩まない人」の考え方 絶対にリーダーにしてはいけない人・ワースト1 リーダーの仮面 【こいつマジ?】「人がついてこない上司」ほど重要視している、たった2文字のことは? ニュースな本 「ケアレスミスが多い子」の親が無意識にやりがちなNG言動とは? THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式 【投資のプロが緊急報告】ついにチャート式のような投資の最強参考書を見つけた! 「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 うまくいっている企業がやっている習慣。一度きりで終わらせない、「A4」1枚アンケートの運用法 最新記事一覧