女子高生がユーグレナのCFOに起用された理由 嶺 竜一: ライター 経営・戦略親と子の「就活最前線」 2020年1月6日 4:25 ミドリムシを原料とした機能性食品の販売やバイオジェット燃料の開発を行っているバイオテクノロジー企業のユーグレナが、なんと17歳の高校生をCFOに任命した。その狙いとは? 続きを読む 関連記事 ユーグレナの永田副社長に聞く「社会を変える本当のイノベーションを、世の中に実装するための本だ」 濱口秀司 スタメン採用・スタミナ採用・留年採用…企業がユニークな採用を行う理由 嶺 竜一 新卒で年収3000万円も!激化する高度人材争奪戦 嶺 竜一 最新版「就活“裏”カレンダー」、2021年卒の学生は知らないと乗り遅れる! ダイヤモンド・セレクト編集部 特集 最新記事 河崎環の「余計なことしか考えない」 「総理になりそこねた男」玉木雄一郎氏への失望の正体 ニュースな本 「仕事ができるリーダー」が欠かさない、“部下の不満爆発”を防ぐたったひとつの習慣 タイミーさんが見た世界 「また働きたい」40代タイミーおじさんが絶賛した〈ハンバーガーチェーン〉の名前 ニュースな本 ホラー映画や絶叫マシンに学ぶ、人間の「怖い」から「欲しい」を作り出すヒットの仕掛けとは なぜ、あなたのチームは疲れているのか? 一流のリーダーが「自分の心」を守るためにやっている「週1回5分の習慣」とは? 最新記事一覧