女子高生がユーグレナのCFOに起用された理由 嶺 竜一: ライター 経営・戦略親と子の「就活最前線」 2020年1月6日 4:25 ミドリムシを原料とした機能性食品の販売やバイオジェット燃料の開発を行っているバイオテクノロジー企業のユーグレナが、なんと17歳の高校生をCFOに任命した。その狙いとは? 続きを読む 関連記事 ユーグレナの永田副社長に聞く「社会を変える本当のイノベーションを、世の中に実装するための本だ」 濱口秀司 スタメン採用・スタミナ採用・留年採用…企業がユニークな採用を行う理由 嶺 竜一 新卒で年収3000万円も!激化する高度人材争奪戦 嶺 竜一 最新版「就活“裏”カレンダー」、2021年卒の学生は知らないと乗り遅れる! ダイヤモンド・セレクト編集部 特集 最新記事 賢明なる個人投資家への道 そりゃ儲かるわけだ…投資のプロが「株価」より絶対的に重視する“企業の真の価値”の測り方 君はなぜ学ばないのか? 【歴史は知恵とアイデアの宝庫】歴史を動かしたのは、嗜好品だった! 一点集中術 実は頭がいい人の「最高の休息法」ベスト1 リーダーの仮面 チームが静かすぎる時に疑うべき「3つのサイン」とは? ニュースな本 フリック入力を発明して「人生100回分」稼いだ日本人が「世界で一番すごいと思う発明品」とは? 最新記事一覧