「デジタル人民元」の脅威に対抗するには「デジタル円」しかない 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2020年1月9日 5:25 会員限定 中国が検討する仮想通貨の「デジタル人民元」が実現すれば、日本でも使われる可能性があり、通貨主権が奪われて取引情報を中国に握られる危険がある。これを防ぐには「デジタル円」を発行することだ。 続きを読む 関連記事 「デジタル人民元」の発行で世界の分断が加速する可能性 塚崎公義 日本の国力がアジアで低下、このままでは韓国にも追い抜かれる理由 野口悠紀雄 仮想通貨を巡る中国の深謀遠慮、「アリババがリブラ参入」騒動も ダイヤモンド編集部,杉本りうこ 将来爆発する「時限爆弾」を抱えるのは団塊ジュニア世代だけでない 野口悠紀雄 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧