市場は地政学リスクを再認識、業績水準低く上値は限られる 居林 通: UBS証券ウェルス・マネジメント本部ジャパンエクイティリサーチヘッド 政策・マーケット株式市場透視眼鏡 2020年1月16日 4:02 年初の米国とイランの軍事的緊張は、世界の金融市場を一時急落させたが、その後は株式市場も落ち着きを取り戻した。 続きを読む 関連記事 中東リスクによる「原油高の下での円高」が、不幸中の幸いだった理由 唐鎌大輔 原油相場から読み解く「株価下落リスク」、油価左右する3つの理由 新村直弘 サウジ生産回復で原油価格は下落も、排除し切れぬ中東の武力衝突リスク 新村直弘 米イラン衝突で見えた「世界の警察官」がいない世界の不安 上久保誠人 特集 最新記事 数字は語る 関税の影響は長引く、ドル安が物価圧力に加わる中、FRBの早計な利下げは命取りにも ニュースな本 人気アイドル知らない人に「そんなことも知らないの?」→相手を傷つけない言葉に変換!人間関係が良くなる「ふわふわ言葉」のすすめ 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 「で、何が言いたいの?」わかりにくいメール書いてない?一発で解決する方法 Lifestyle Analysis 「これ、AIで書いたでしょ」→一瞬でバレる「お礼やお詫びメール」の特徴とは? ニュースな本 国立大学教授の給料が「かなり安い」悲しい理由 最新記事一覧