東京オートサロンがモーターショーを凌駕するほど大盛況な理由 佃 義夫: 佃モビリティ総研代表 予測・分析モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 2020年1月24日 4:55 会員限定 昨年の東京モーターショーが130万人を集めて、久しぶりに活況を呈して話題を集めたが、年が明けての「東京オートサロン2020」は会期3日間で33万6060人の来場者となり、過去最高となった昨年をあっさり更新する人気ぶりを見せた。 続きを読む 関連記事 日産がユーザーの反発承知でEVの「充電定額制」を突如廃止した理由 井元康一郎 独オペルに韓国・現代自動車、日本市場を狙う自動車海外勢の成算 佃 義夫 レクサスが富士山麓で次世代極秘技術を一部メディアに公開した理由 桃田健史 豊田章男氏肝入り、「東京モーターショーの変革」は成功といえるか 佃 義夫 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧