「秋元議員逮捕」はカジノ利権の末端の“小事”に過ぎない 山田厚史: ジャーナリスト 予測・分析山田厚史の「世界かわら版」 2020年1月27日 5:30 会員限定 「カジノ汚職」は国会での与野党攻防の焦点だが、中国企業による金のバラマキは、地域独占でもうけが保証されているカジノビジネスの許認可を政治家が握る「カジノ利権」の一端を垣間見せたにすぎない。 続きを読む 関連記事 米中激突で「マカオ利権」が危うい米カジノ、日本上陸の裏事情 山田厚史 カジノで106億円熔かして服役、大王製紙前会長のオーナー経営者論 週刊ダイヤモンド編集部 横浜カジノに「ハマのドン」が猛反対、市民が苦しむのはほぼ確実な理由 窪田順生 五輪マラソン札幌移転は当然、カジノ誘致にも自然をナメたツケがくる 窪田順生 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧