「money」の語源はローマの女神!経済&金融用語の語源を探る 猪浦道夫: ポリグロット外国語研究所代表 キャリア・働き方ビジネスを強くする教養 2020年2月2日 5:45 会員限定 今回は、ニュースやビジネスパーソン間でよく耳にする経済&金融系の用語をいくつか紹介しましょう。単語の氏素性を深掘りすれば、面白いだけでなく、意味がより理解しやすくなるはずです。 続きを読む 関連記事 「実は意味がわからないネット英語」は語源を調べよ!語学の達人が指南 猪浦道夫 意味不明なウェブマーケティング用語も「語源」を知ればよくわかる! 猪浦道夫 ベートーヴェン生誕250周年、最新「交響曲全集」10本を聞き比べた! 坪井賢一 ゴッホが「絵が下手だった」のに巨匠になれた理由 秋山謙一郎 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧