日銀「形ばかりの追加緩和」では、株価はまだ下がる 日枝千代: クリプトキャピタル チーフ・リサーチ・オフィサー 政策・マーケットDOL特別レポート 2020年3月17日 5:27 会員限定 日本銀行は16日、ETFの買い入れ増などを決めたが、FRBの資産買い入れ再開に合わせて“緩和強化”の形を作った面が強い。株価下落がおさまるかは、はっきりしない。 続きを読む 関連記事 日米欧が金融緩和しても株価の不安定が収まらない理由 井上哲也 各国の中銀が危機対応モードで量的緩和に回帰、「次の一手」は何か 木内登英 「コロナショック」後に投資家が考えておくべき4つのこと 山崎 元 株価下落はまだ続く、反転は「3つの条件」が満たされた時だ 日枝千代 特集 最新記事 ニュースな本 出産から遺体の清めまで…フィンランドのサウナは「整う」だけじゃなく、まるで“社会の縮図”だった! ニュースな本 無期懲役は“事実上の終身刑”…法律でもない「通達」で仮釈放の芽を摘む「マル特無期」という裏ルールの正体 ニュースな本 メンタル不調の人にあらわれる「眠り」に関する4つの症状【医師が解説】 続・続朝ドライフ あの“第1話”が帰ってきた…なぜ今、冒頭シーンを“再撮”したのか【あんぱん第120回】 職場を上手にモチベートする科学的方法 【予算も人手もない】業務量は減らさずに疲労感を軽減させるチームリーダーの工夫 最新記事一覧