新型コロナウィルスの影響でリアルのイベントは軒並み中止に追い込まれているが、こんな時代だからこそ、注目されているイベントがある。 コンピュータを介したオンラインイベントだ。 4月24日、honto主催によるペア読書会が開かれた。『人脈なんてクソだ。変化の時代の生存戦略』を出版した三浦崇宏を囲むオンライン読書会だ。 午後7時半、ネット上に二十数人の読者が集まり、読書会を開始。主催者によるガイダンス後、参加者が25分間、気になった章を読む。そしてグループに分かれて質問をまとめ、著者にぶつけるという構成だ。 午後8時半、いよいよ著者である三浦氏が登場。どんな質問が浴びせられたのか? その中身を再現する。
続きを読む外出自粛要請をチャンスに変えるには?
三浦崇宏オンライン読書会レポート
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
「関係ないでしょ?ほっといて下さい!」仕事を放り出して海にやってきた青年にベテランがピシャリ【マンガ】
今週もナナメに考えた 鈴木貴博
残念ですが、WBC独占配信でNetflixは大儲けします…150億円の放映権料を一発で回収できる“最強の戦略”とは?
今週もナナメに考えた 鈴木貴博
え、なんで?Netflix「WBC独占配信」でTBSとテレ朝の株価が“上昇”した理由が皮肉すぎて笑えない
ヘルスデーニュース
「そんなに遅いの!?」認知症の診断に平均3.5年…早期発見を妨げる“意外な理由”とは
続・続朝ドライフ
「私がモデルです(笑)」――中園ミホが“クソガキ”に仕立てた少女時代の自分を朝ドラに登場させた理由【あんぱん第109回】