自粛中のメンタルケア、「利他的行動」で気分が安定 井手ゆきえ: 医学ライター 健康カラダご医見番 2020年5月13日 4:35 パンデミックは心の健康も直撃する。米心理学会(APA)は、社会的距離をとっている最中に陥りやすい心理状態と対処法を紹介している。 続きを読む 関連記事 コロナの感染者数は今後どうなる?東京と愛知の推計値に大きな格差 原田 泰 中国でコロナ禍をきっかけに「絶交・絶縁」が急増している殺伐事情 王 青 「コロナのピークは数カ月先」感染症の権威が語る本当に必要な予防策 矢野邦夫,羽根田真智 本当は怖い在宅勤務、緊急事態延長があなたのメンタルを壊す【予告編】 ダイヤモンド編集部,鈴木洋子 特集 最新記事 大人のデジタルリテラシー向上講座 Googleが激推しする認証方式「パスキー」って何だ?パスワードの代わりに今すぐ設定すべき理由 News&Analysis あれ、ビッくらポン!がない…「プレミアムくら寿司」と「いつものくら寿司」の圧倒的な違い ニュースな本 無自覚パワハラ社員が部下の心を壊す「たった2文字」の凶悪ワード 株トレ 株で勝ち続ける人だけが知っている「正しい買い場、売り場」 ニュースな本 「その服はおかしいじゃないか…」101歳・佐藤愛子が猛烈抗議した女優の名前〈再配信〉 最新記事一覧