オンライン就活の注意点。「志望動機」に書いてはいけないこと 「絶対内定」するため就活アドバイス 藤本健司: 我究館元館長 熊谷智宏: 我究館館長 キャリア・働き方絶対内定 2020年6月3日 3:30 コロナ禍において利用が増えたオンライン就活で、志望動機をどう書くべきか。キャリアデザインスクール・我究館・副館長の藤本健司氏が伝授。 続きを読む 関連記事 エントリーシートの志望動機欄に何を書けばいいか 熊谷智宏 就活で生じる「志望業界が決められない問題」 熊谷智宏,藤本健司 35歳からの転職で「やりたいこと探し」をしてはいけない理由 丸山貴宏 新入社員が「今だからこそ考えるべきこと」とは?今後の成長にも影響大! 高橋洋明 特集 最新記事 続・続朝ドライフ ヘブン(トミー・バストウ)は「月収100円」、当時の物価で帝国ホテルに何泊できた?〈ばけばけ第22回〉 ニュースな本 「上司は私よりも学歴が低いんですよね…」入社2年目の若手社員が吐き捨てた「信じられない言葉」 Lifestyle Analysis 早稲田・慶應の帰国子女入試の縮小に「親の力で海外に行っただけの子はいらない」と厳しい声も ニュースな本 なぜ電話番号の表記は「03‐××××‐××××」と3つに区切られているのか【池上彰が解説】 行政法を読む技術・学ぶ技術 【2分で学ぶ行政法】任意調査とは? 最新記事一覧