経済実態から乖離した株式市場の急回復、浮き彫りの「慢性中銀依存症」 倉都康行: RPテック株式会社代表取締役 政策・マーケットDOL特別レポート 2020年6月11日 5:32 会員限定 新型コロナウイルス感染拡大で急落した世界の株式市場だが、実体経済の落ち込みが続くの中での急回復が目立つ。背景には、各国中央銀行の大量資金供給があり、市場の金融政策依存が改めて浮き彫りになった。 続きを読む 関連記事 コロナ危機で露呈したFRBの無力と「隠れ中国依存」、米紙が指摘【WSJ3分解説】 ダイヤモンド編集部,鈴木崇久 コロナ不況下の米株高をもたらしたFRBの「秘策」と年後半の反落リスク 竹中正治 コロナ暴落後の「驚異的な株価の戻り」をどう考えるべきか 山崎 元 本当の「コロナ倒産」はこれから増加、帝国データバンクが語る実態 阿部成伸 特集 最新記事 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「65歳以降もこの部署で働きたい」「契約更新したくない」再雇用社員vs会社、どちらが正しい? 今日のリーマンめし!! 「浮気しないでずっとこれです」モスバーガーの“隠れ人気メニュー”もっと早く知りたかったよ!「一番好き」「他の追随を許さない」 ニュースな本 白いポルシェでスウェット出社、法人カードでキャバクラで260万を使って失踪…“悪徳な新社長”を送り込んだM&A仲介業者の末路 ゆるストイック 「メンタルが強すぎる人」がやっている対処法・ベスト3とは? リーダーの仮面 面接で「実力がないのに通ってしまう人」の特徴とは? 最新記事一覧