ドイツ在住日本人に聞くコロナ禍の暮らし、政府の対応は本当に安心? 小川たまか: 編集・ライター 国際News&Analysis 2020年6月19日 4:35 会員限定 世界的なコロナ禍で、国外との行き来が以前より難しくなっている。海外で暮らす日本人たちは、どのように過ごし、どんなことを考えているのだろう。今回はドイツに暮らす女性にオンラインでインタビューした。 続きを読む 関連記事 コロナ禍は夏になれば終息するのか、東南アジアの事例で検証してみた 真野俊樹 豊かな日本人が質素なドイツ人より「幸せ」を実感できない理由 熊谷 徹 韓国・文大統領が決意する南北統一が不可能な理由、ドイツを例に検証 真壁昭夫 外務省のコロナ対策「海外渡航の自粛要請」を甘くみてはいけない理由 真野俊樹 特集 最新記事 ニュースな本 ついつい増える“紙モノ”をすっきり整理する「黄金の法則」とは? ヘルスデーニュース それ、ただの高血圧じゃないかも…脳卒中・心不全リスクが2倍以上に跳ね上がる「怖い疾患」【気づいたら重症】 Diamond Premium News 日経平均4万円台は「持続可能」か?参院選と日米関税交渉妥結後の株式・為替相場を徹底検証! カラダご医見番 妊婦さんには「少なくとも4人」困ったときに頼れる人が必要【東京都医学総合研究所の調査より】 続・続朝ドライフ 「やなせたかし×三越包装紙」の実話、“たっすいがー”嵩が見せた仕事人の顔【あんぱん第88回】 最新記事一覧