将棋AI「HEROZ」驚異の成長を支えるビジネスモデルの意外な仕掛け 井上達彦: 早稲田大学商学学術院教授 経営・戦略事例で学ぶ「ビジネスモデルと戦略」講座 2020年7月4日 5:45 会員限定 将棋対戦アプリ「将棋ウォーズ」の運営会社「HEROZ(ヒーローズ)」。設立10年で東証1部へ市場変更を果たした大躍進の裏には、ある意外な仕掛けがありました。 続きを読む 関連記事 フィットネスのカーブス、幽霊会員をつくらずに収益を生む「逆転の発想」 山田英夫 小さなパン屋が実現、防災と世界の飢餓救済を両立するビジネスモデルとは? 情報工場 リクルート「スタディサプリ」に教師や社会人までもが殺到する理由 山田英夫 AbemaTVが営業赤字200億円でもインターネットテレビの雄を狙う理由 山田英夫 特集 最新記事 ZAiセミナーレポート 「株主優待って減ってるんじゃ…」→まさかの“新設ラッシュ”の背景をプロが解説【株の学校 第6回:その3】 ZAiセミナーレポート 「長く持っていてよかった!」株主優待の“喜び倍増”ワザ、6つのチェックポイント【株の学校 第6回:その2】 ZAiセミナーレポート 企業からのプレゼント?株主優待でもらえる“ごちそう・名産品・日用品”のワクワク感がすごい!【株の学校 第6回:その1】 Lifestyle Keyperson 参議院選挙で考えたい、国の膨大な借金と日本の未来。『金利上昇は日本のチャンス』著者、中空麻奈氏(パリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長)インタビュー 感じのいい人は知っている!メール・電話・チャットの正解 感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈再配信〉 最新記事一覧