4月以降、新型コロナウイルスによる影響が追い打ちをかけたとされる「コロナ倒産」の事例が報道されつつある。今後も「コロナ不況」はしばらく続くとみられ、企業の倒産・廃業は増えると予想される。特に増加が懸念されるのが、若い女性が少なく、人口流出・少子化が進み、存続が危ぶまれる「消滅可能性都市」が多い都道府県だ。
続きを読むコロナ倒産は「消滅可能性都市」が多い都道府県ほど増える理由、青森、秋田は注意…
会員限定
最新記事

ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
「オルカン一本足」で大丈夫?分散投資の“落とし穴”を埋める「Jリート投信」という選択肢

続・続朝ドライフ
のぶ、ついに告白「好きや 嵩の二倍嵩のこと好き!」…でも史実の暢はもっと大胆だった【あんぱん第85回】

ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」
「ハチャメチャな香港映画」はもう帰ってこないのか?黄金期の名プロデューサーの訃報に、その未来が心配になった…

ニュースな本
見つけたら逃げて!会社をダメにする「つながり自慢」社長が社長室に置きがちな“キケンな物”とは?

続・続朝ドライフ
『あんぱん』の台本デザインが変わった!「表紙の変化」を見れば一発でわかるスタッフの心意気