鹿島・大成建設・清水建設…ゼネコン27社の「受注高消滅」ラッシュ ダイヤモンド編集部 松野友美 特集建設・不動産バブル崩壊 ゼネコンwithコロナ 2020年7月25日 5:45 有料会員限定 2019年度は踊り場で、20年度から再び好転すると見込んでいたゼネコン業界の景況感はコロナで一変した。業界には楽観論者も多いが、主要会社の受注高は実績も予想も「減少」ばかりだ。 続きを読む 関連記事 建設業界・倒産危険度ランキング、上位にはイケイケ系や不祥事系 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 不動産会社経営危険度ランキング全134社、コロナで「継続疑義」の悪夢再燃 ダイヤモンド編集部 コロナで建設現場が悲鳴、国・ゼネコン・施主が工事中止判断を押し付け合い ダイヤモンド編集部,松野友美 「ゼネコンは談合が下手になった」リニア裁判で見えた中堅社員の素人感 ダイヤモンド編集部,松野友美 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧