銀行口座パスワードを盗まれた?「ドコモ問題」で露呈したデジタル決済の脆弱 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2020年9月17日 5:05 会員限定 ドコモ口座への不正入金問題は銀行口座のパスワードを盗まれた可能性が強く、銀行の口座振替のセキュリティの甘さを露呈した。デジタル決済全般の問題として対応を急ぐ必要がある。 続きを読む 関連記事 「ドコモ口座」不正利用、新たな犯罪を許す銀行のセキュリティの大問題 澤田 翔 「付き合いたい銀行・付き合いたくない銀行」2000人大調査 ダイヤモンド編集部,清水理裕 「キャッシュレス詐欺」にご用心、若者も簡単にだまされる手口とは ますだポム子 在宅勤務転換の「死角」、不正侵入やウイルス感染防止に不可欠なこと 野口悠紀雄 特集 最新記事 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 定年後の仕事図鑑 【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、最も稼げる「1位」の職種とは? 仕事選びの注意点も紹介 とにかくぐっすり眠りたい 【もう朝までぐっすり】60代男性が惚れ込んだ“人生を変えた枕”の秘密 教養としての歴史小説 【直木賞作家が教える】「友達以上、ビジネス未満」小説家と編集者にしかわからない絆の正体 最新記事一覧