「大した実績がないのに出世する人」が絶滅しないワケ 秋山進: プリンシプル・コンサルティング・グループ株式会社 代表取締役 キャリア・働き方組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 2020年11月16日 5:10 会社組織には2種類の「出世ゲーム」がある。一つは「仕事人としての出世ゲーム」であり、もう一つは「組織人としての出世ゲーム」だ。そのどちらのゲームを行っているかによって、評価される行動は変わってくる。 続きを読む 関連記事 成果がないのに出世する人、仕事はできるのに没落する人の違い 秋山進 なぜ「能力がないのに出世する人」は絶滅しないのか 秋山進 USJ再建の森岡毅が語る、出世する人が必ず持っているスキルとは ダイヤモンド社書籍編集局・亀井史夫 「攻撃的な上司」3つのタイプ、キレないための賢い対処法 榎本博明 特集 最新記事 これ、買ってよかった! 「こんなのが欲しかった!」無印良品の“万能ケース”使い道が無限大すぎる!「必需品をひとまとめ」「家計管理で使用」 これ、買ってよかった! 普通の財布に戻れないかも…セリアの「おしゃれミニ財布」ガバッと開いて使いやすい! コンビニ食いしん坊 こりゃ満足感ハンパないって…!セブンの「ボリューム満点パスタ」ウィンナーが特大サイズだし、ギルティ感がたまらないよ! ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ エコカー大戦争! ホンダ「プレリュード」がバカ売れ!600万円超でも「50~60代の男性」が殺到する背景 最新記事一覧