外国人の買いが株価を押し上げ、徐々に警戒が必要な水準に 居林 通: UBS証券ウェルス・マネジメント本部ジャパンエクイティリサーチヘッド 政策・マーケット株式市場透視眼鏡 2020年12月3日 3:45 会員限定 過去数カ月の本欄の主張を要約すると、米国大統領選挙と新型コロナウイルスのワクチン開発の後には、海外投資家は日本株式市場に戻ってくると予想し、その場合には景気敏感株が魅力的だというものだった。 続きを読む 関連記事 コロナ再拡大でも株価絶好調の「嫌な理由」 山崎 元 日本株29年ぶり高値でも一段高が見込める理由、人気ストラテジストが解説 ダイヤモンド編集部,竹田幸平 「高配当株」減配リスクが少ない銘柄の探し方、5つのチェック項目を伝授 ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 2021年に株価バブルは破裂?山崎元が「まだ」の一票を投じる理由 山崎 元 特集 最新記事 数字は語る 関税の影響は長引く、ドル安が物価圧力に加わる中、FRBの早計な利下げは命取りにも ニュースな本 人気アイドル知らない人に「そんなことも知らないの?」→相手を傷つけない言葉に変換!人間関係が良くなる「ふわふわ言葉」のすすめ 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 「で、何が言いたいの?」わかりにくいメール書いてない?一発で解決する方法 Lifestyle Analysis 「これ、AIで書いたでしょ」→一瞬でバレる「お礼やお詫びメール」の特徴とは? ニュースな本 国立大学教授の給料が「かなり安い」悲しい理由 最新記事一覧