関本忠弘(1926年11月14日~2007年11月11日)は1980年からNEC社長を14年務めた。NECは長く、日本電信電話公社(現NTT)に依存する電話交換機メーカーとして、“電電ファミリー”の一角を占める企業だったが、関本は前社長の小林宏治が提唱する「C&C」(Computer & Communication)路線を継承し、コンピュータ、半導体、通信機などの総合電機メーカーの世界的企業に飛躍させた。
続きを読むNEC関本忠弘の主張、「独創性」伸ばしたいなら素質の早期峻別と英才教育を!
最新記事