東京メトロは来春のダイヤ改正で全路線の終電をおおむね10分程度繰り上げる。その理由として挙げられているのが、営業終了後に行われる保守作業の時間の確保だ。近年、設備の維持更新に加え、ホームドアなど新たな設備の整備拡充が進んでおり、1日当たりの夜間作業件数は200件を超えているという。こうした夜間作業の実態を伝えようと、東京メトロは12月16日深夜、日比谷線東銀座駅付近で実施中のレール交換作業の様子を報道公開した。その状況をレポートする。
続きを読む終電繰り上げの「東京メトロ」、大声も飛び交うレール交換作業の現場とは
特集
最新記事
今日のリーマンめし!!
こりゃ朝から長居したくなるわ!星乃珈琲の“よくばりモーニング”好きなものだらけで贅沢すぎる!「ソーセージうっま」「エネルギー補給完了!」
転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏
AIに頼っても「仕事ができない人」の決定的な特徴とは?
これ、買ってよかった!
「3つ購入しました」無印良品の“ポケット代わりになるミニバッグ”が天才すぎる!「鍵が迷子にならない」「クオリティーの高さに驚き」
見逃し配信
本当に優秀な上司が「いつでも相談して」の代わりに使う“魔法の一言”とは〈見逃し配信〉
「超一流」の流儀
「すき家、そこまでやるか…」ネズミとゴキブリ混入からの逆転劇を生んだ“覚悟の決断”