国際的「男尊女卑国」日本、世界とズレる大きな理由 佐藤直樹: 九州工業大学名誉教授・評論家 予測・分析DOL特別レポート 2021年5月10日 5:05 会員限定 世界経済フォーラムの男女格差報告書で日本は今年も下位だが、男女差別が見えにくいのは、日本人特有の社会観である「世間」のなかに「身分制のルール」が組み込まれているからだ。 続きを読む 関連記事 政治家のジェンダー意識改革を止めた?2000年代の「バックラッシュ」とは 小川たまか 森喜朗会長を組織委はなぜ慰留するのか?五輪後を見据えた勢力図とは 春日良一 女性役員ゼロで時価総額が大きい企業ランキング【全1949社・完全版】 ダイヤモンド編集部,清水理裕 渡部建「フルボッコ謝罪会見」を見て、一児のパパが心底学んだこと 武藤弘樹 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 最新記事一覧