国際的「男尊女卑国」日本、世界とズレる大きな理由 佐藤直樹: 九州工業大学名誉教授・評論家 予測・分析DOL特別レポート 2021年5月10日 5:05 会員限定 世界経済フォーラムの男女格差報告書で日本は今年も下位だが、男女差別が見えにくいのは、日本人特有の社会観である「世間」のなかに「身分制のルール」が組み込まれているからだ。 続きを読む 関連記事 政治家のジェンダー意識改革を止めた?2000年代の「バックラッシュ」とは 小川たまか 森喜朗会長を組織委はなぜ慰留するのか?五輪後を見据えた勢力図とは 春日良一 女性役員ゼロで時価総額が大きい企業ランキング【全1949社・完全版】 ダイヤモンド編集部,清水理裕 渡部建「フルボッコ謝罪会見」を見て、一児のパパが心底学んだこと 武藤弘樹 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧