不動産投資「悪徳業者の手口」、本当はダメな住宅ローン利用が今もまかり通る理由 ダイヤモンド編集部 大根田康介: 記者 特集マネー・投資不動産投資 売りどき・買いどき 2021年8月7日 5:15 有料会員限定 不動産投資に対する不正融資は大きな社会問題になった。にもかかわらず、不動産投資には使えないはずの住宅ローンの利用を提案するような悪質業者はいまだに存在する。その悪質な手口に迫る。 続きを読む 関連記事 住宅ローンを組んだ人が絶対やってはいけない「たった1つ」の意外なこと 深田晶恵 火災保険料で10万円の格差も?水害ハザードマップが生む「新・住宅負け組」 ダイヤモンド編集部,臼井真粧美 住宅ローン減税「逆ざや」終了へ秒読み、支払う金利より節税額が大きい“錬金術”は封印へ ダイヤモンド編集部,土本匡孝 タワマン「損しない買い方」5大奥義、再開発の1本目を狙え! のらえもん 特集 最新記事 オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」 差出人不明の手紙から判明した夫の狂気、幼児2人を抱えた36歳主婦の選んだ道 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「即返信」できなかったとき、“感じのいい人”が使う一言は? 自分だからできる仕事のつくり方 【どうしたら売上を上げられる?】「ブレンド米」が売りのお米屋さん 明日なに着てく? ワークマンの「980円トップス」がレトロ感たっぷりでかわいい!お尻までカバーできるし、残暑にちょうどいいんです! 株トレ 【株で勝つには?】素人からいつの間にか株で儲けるようになった人の共通点・ベスト1 最新記事一覧