日本企業が「ジョブ型」へ舵を切ることにより、キャリアの前提となるゲームのルールが変わりつつある。そのルールを知っているかどうかで、キャリアの戦い方が変わってくるのである。コーン・フェリーの加藤守和氏が執筆した、書籍『「日本版ジョブ型」時代のキャリア戦略』は、「ジョブ型」へ移行しようとする日本企業に共通する課題や、日本型雇用や労働慣行との兼ね合いなどを解き明かす。その上で、これからキャリアを構築しようとする20~30代のビジネスパーソンに向けて、個人が自立的なキャリアを構築していくための実践的な方策を提言する。
続きを読む「ジョブ型」こそチームワークが重要なのはなぜか
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
「可愛くて気に入ってます!」ニコアンドの“おしゃれ巾着バッグ”クシュッと感がたまらない!「服に合わせやすい」「他の物に戻れません」
明日なに着てく?
すぽんと着るだけでオシャレ!ワークマン新作の「楽ちんワンピース」ウエストがキュッと細見えして嬉しい!
「超一流」の流儀
稲盛和夫が断言する「できるリーダー」と「ダメな管理職」の決定的な違い
これ、買ってよかった!
やっぱり無印良品!「ホテルにありそうなゴミ箱」がまるでインテリア…!お部屋の生活感が消えちゃった
書籍オンライン編集部から
「ワークライフバランスという言葉を捨てます」が多くの人に刺さった“3つの理由”とは?[見逃し配信・10月第2週]