JR東日本の値上げ、特急料金だけでは終わらない「本気」と「本当の狙い」 ダイヤモンド編集部 松野友美 予測・分析Diamond Premium News 2021年10月21日 5:10 有料会員限定 コロナ禍で経営が苦しい鉄道業界で、値上げの動きが加速している。私鉄で運賃値上げの検討が先行し、JRは特急料金の値上げが始まる。その狙いは単純な利益の上積みだけではなかった。 続きを読む 関連記事 JR東海が売上高「半減」予想で鉄道業界最悪でも強気な理由、命綱の事業とは? ダイヤモンド編集部,松野友美 倒産危険度ランキング【航空・鉄道22社】1位は大手航空会社!私鉄も上位に多数 ダイヤモンド編集部,山本興陽 JR東日本社長が「駅と駅員の役割」大転換を宣言!ビジネスの起点に ダイヤモンド編集部,松野友美 日立・東芝・三菱電機が海外企業に勝てないのは「東京電力・JRが元凶」といえる理由 ダイヤモンド編集部,千本木啓文 特集 最新記事 榎本博明のビジネス心理学 「そんなことは聞いてない!」言ってることが180度変わる上司は何を考えているのか? ニュースな本 「うつ伏せで、手に携帯を握りしめ…」自宅トイレで突然死する老人が多い「まさかの原因」とは STOP OVERTHINKING 【実は恐ろしい】「考えすぎ」から瞬時に解放される人の最強の習慣・ベスト1 ニュースな本 ウクライナ戦争の長期化でほくそ笑むのは「米・露・欧・中」どの国?大国どうしの利害関係が和平を阻む リーダーは日本史に学べ 「うちの上司だ」…会社を傾かせる“見栄っ張り”リーダーのヤバい金銭感覚 最新記事一覧