みずほが「キングギドラ」と呼ばれた理由、旧行意識でポストが“3の倍数”だらけ ダイヤモンド編集部 特集銀行・証券・金融みずほ「言われたことしかしない銀行」の真相 2021年12月31日 4:50 有料会員限定 日本興業銀行、第一勧業銀行、富士銀行が翌年に分割・合併し、2つの銀行に再編される――。その当時、株式市場でみずほは、3本の首を持つ怪獣「キングギドラ」になぞらえられていた。 続きを読む 関連記事 みずほ内部闘争「無限ループ」の壮絶、1バンク制移行直後から旧行でポスト争いの不毛 ダイヤモンド編集部 みずほFG次期トップ候補5人を大胆予想!3条件クリアの「本命2人・若返り案2人・大穴1人」 ダイヤモンド編集部,田上貴大 みずほ「経営トップ総退陣」は2001年にも、繰り返す戦略なき人事すげ替えの末路 ダイヤモンド編集部 みずほ「佐藤1頭時代」の経営改革が生んだ、3度目のシステム障害の温床とは? ダイヤモンド編集部,新井美江子 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧