2021年誕生した岸田政権。アベノミクスを進化させた「新しい資本主義」を掲げ、賃上げを22年の重点事項に位置付けている。サントリーホールディングスの新浪剛史社長は、賃上げ施策に現役経営者として政府に“注文”をつける。その具体策を明かした。
続きを読むサントリー新浪社長「ベアを前提にするな!」政府“賃上げ政策”に注文
新浪剛史・サントリーホールディングス社長インタビュー
特集
最新記事
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「お盆休みはどうだった?」と聞くと嫌われる。頭のいい人は、どう聞いている?
ゼロからわかる!楽しく続けられる! 韓国語1年生
韓国語で「お元気ですか?」って何て言う? 【すぐに使える韓国語フレーズ】
大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした
【児童精神科医に聞く】子どもに過度な期待はNG?親も子も「しんどくならない子育て」とは?
ニュースな本
「いまが一番不幸」83歳女性が「月8万円の年金」に絶望して自分を責め続けるワケ
「数字がこわい」がなくなる本
「理数系が苦手な子どもは、もう伸びませんか?」→専門家が「そんなことはない!」と断言する衝撃の理由