「いきなり役員」のリスクとは?肩書にこだわり過ぎた転職の悲惨な末路 丸山貴宏: 株式会社クライス・アンド・カンパニー代表取締役 キャリア・働き方転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 2022年1月31日 4:55 会員限定 転職希望者の中には、「本部長以上でなければ」など、「肩書き」に強いこだわりを持つ人がいる。こういう人は大抵の場合、転職市場では評判が悪く、転職できたとしてもうまくいかない。なぜなのだろうか。 続きを読む 関連記事 「部長止まり」の人と役員にたどり着く人の決定的な差 丸山貴宏 コロナ後こそ「外資転職で年収3割増」を狙える理由、50~60代会社員にもチャンス! ダイヤモンド編集部,杉本りうこ 40代で「一発逆転」給与アップの転職をする方法 丸山貴宏 【スクープ】セブン&アイDX部門トップの年収は数千万円!?生え抜き社員とIT人材の「待遇格差」で軋轢 ダイヤモンド編集部編集委員,名古屋和希 特集 最新記事 THE WEALTH LADDER 富の階段 「爆速でボロ儲けしたい人」が実は気づかずに失っている最強資産・ワースト1 ニュースな本 えっ、まさか…冬の死亡リスクを高める“意外な暖房器具”とは? 注目の1冊 【そりゃ成功するわ…】「努力が報われる人」は知っている“攻めと守り”の思考法 アート・オブ・スペンディングマネー 【あなたもハマってる】買って→飽きて→また欲しくなる“脳のバグ”の正体 一点集中術 「おまえ、ノロいなあ。だから出世しないんだよ」イラッとする一言に頭のいい人はどう返す? 最新記事一覧