北京五輪が開幕したが、新疆ウイグル、南モンゴル、香港などの人権侵害に対する抗議として、米国、英国などが政府首脳を五輪に派遣しない「外交ボイコット」を行った。それでも中国の状況は変わらないが、筆者の周りでは、日本の自由民主主義を学びたいという中国人学生が増えている。彼らは日本で何を得るのか。
続きを読む中国人留学生が「日本の民主主義を学びたい」、共産党支持でも複雑な母国への思い
特集
最新記事
リーダーの仮面
会社の空気を悪くする「忙しい上司」の特徴・ワースト1
ゆるストイック
日本人の8割が小学校レベルの国語と数学の問題を正しく解けない。じゃあ、どうやって伝えればいい?
知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴
「大地震だ!」避難するとき保険証やお金を忘れても大丈夫、命をつなぐ「被災時の医療費」必須知識
fromニューズウィーク日本語版
よく寝たはずなのに疲労感、「あの食品」のせいかも...「睡眠の質を下げる」食べ物が最新研究で判明
かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら
「一緒に働く人の『ちょっといいですか?』に時間を奪われます…」仕事ができる人はどうする?