プーチン大統領の対EU戦略の大原則は、EUを一枚岩にしないことだ。距離的に近く、旧共産圏ながら反ロのバルト3国やポーランドなどを、核配備発言も含めて政治的にどう喝する。逆に、フランスからは武器を購入しようとしたり、ドイツには天然ガスを直接売ったりして、ロシア寄りにしようとする。それは米国を含むNATOを分断するため。プーチン大統領の「デカップリング」戦略を解説する。
続きを読む暴君プーチンの頭の中、NATO分断を目論む「デカップリング」戦略とは
特集
最新記事
明日なに着てく?
「理想のリュックです」GUの“2990円バッグ”高級感たっぷりでオシャレ!「期待を実物が超えてきた」「毎日使ってます」
激動!エアライン
エコノミーなのに「機内Wi-Fi」が無料・無制限!“空の常識”を変えた外資系エアライン、ANA・JALは周回遅れ?
今日のリーマンめし!!
「もはや禁断の味」業務スーパーの“大容量スイーツ”がたまらない美味しさ!「おいしすぎて笑った!」「無限に手が伸びる」
「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則
「退職代行はアリ?ナシ?」→元人事の“意外な答え”に納得感しかない!
有料記事限定公開
【無料公開】自動車ディーラー界に異業種が続々参入!激化する販売競争で新参者が狙う「勝ち筋」とは?