IT・戦略会計・人材育成分野のコンサルタントとしてビジネスの第一線で活躍してきた著者の小池康仁氏は、41歳で阿闍梨(密教で修業した僧侶)への道に入り、現在は経営者・経営アドバイザリーとしても活動しながら、自身の体験をもとにした帝王学と陰陽五行論を全国で説いて回っています。 本書『「自分」の生き方---運命を変える東洋哲理2500年の教え』は、師と若きビジネスパーソンの会話形式というユニークな構成を取りながら、古来より口伝されてきた陰陽五行論の神髄を平易に伝えてくれます。 同書の抜粋構成による好評連載第4回では、人と人との関係性を良くし、自分を高める方法について紹介します。
続きを読む思い込みがあなたの現実をつくっている
特集
最新記事
Learning 知性あるリーダーは学び続ける
【言った瞬間アウト】信頼を失う人がよく口にする「最悪の一言」・ワースト1
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「浅い意見すぎる…」周りからバカだと思われる人の残念な特徴
発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本
【お金の残酷な現実】「うつ病、発達障害」は保険に入れない? その知られざる理由とは
EXPERT 一流はいかにして一流になったのか?
「年間5台しか作れない…」世界が絶賛する楽器の名匠が大切にしていること
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
【就活生必見!】高学歴じゃなくても面接官に評価されるグループディスカッションの攻略法