岸田内閣「5000円」臨時給付金が高齢者を愚弄する愚策な理由 八代尚宏: 昭和女子大学現代ビジネス研究所特命教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2022年3月29日 4:40 会員限定 与党から中高所得層の年金受給者を対象にした5000円の一律給付案が出ている。選挙目当てのバラマキ政策であることは一目瞭然。かつ、高齢者を愚弄するものであると言わざるを得ない。 続きを読む 関連記事 年金受給者への「臨時給付金5000円案」に隠された、政府の甘くて怖い罠 鈴木貴博 「年金生活者に5000円案」が深刻な多くの理由、小さな給付の大きな心配 山崎 元 岸田政権初の経済対策、規模は過去最大もGDP押し上げ効果は限定的 永濱利廣 バラマキ、規模ありき、補正回し…岸田「16カ月予算」の危うさ 佐藤主光 特集 最新記事 王者・SAPIXが教える「中学受験の正攻法」 中学受験「とりあえず大学附属」で6年後に後悔する親子の特徴【SAPIX講師が解説】 これ、買ってよかった! 「3店舗目にしてやっと買えた」スタバで見つけたらラッキーな“宝石みたいなタンブラー”キラキラ輝いて美しすぎる!「無事買えて大歓喜」「めっちゃ人気すぎ!」 情報戦の裏側 ドンキ、伊藤忠、ユニチャームも導入…「福利厚生としての卵子凍結」が普及しはじめた日本でこれから起こること ホットニュース from ZAi 「また暴落が来るかも…」“億り人”がドラゴンキング理論で読んだバブル崩壊のサインとは ビジネスパーソンの「絶対生存マニュアル」 勉強ごぶさたの40~50代におすすめ!「コスパ最強3資格」から始めるリスキリング〈注目記事〉 最新記事一覧