相手も自分も心地いいコミュニケーションをするために、「言葉の使い方」はとても重要だろう。言葉一つで、前向きな気持ちや幸せな気持ちになれるし、その逆も然りだ。このたび、さまざまなシーンごとにすてきな言い方を紹介する『いつもの言葉があか抜ける オトナ女子のすてきな語彙力帳』が刊行された。著者は7万人を超える人にコミュニケーションを伝えてきた吉井奈々氏だ。吉井氏は全国で講演をするほか、発信しているYouTubeの映像は1日10万時間以上再生され、総再生回数は900万回を超すコミュニケーションYouTuberでもある。 今回は、本書の発売を記念し、特別インタビューを実施。第7回は「断り下手の特徴」は「感じのいい断り方」について聞いた。
続きを読む【断りベタ必見】断ってるのに「なぜか感じいい」断り方ベスト2
『オトナ女子のすてきな語彙力帳』著者・吉井奈々インタビュー
特集
最新記事
かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら
ダメなリーダーは「優秀な部下がほしい」と言う。優秀なリーダーは何をする?
人類帝国衰亡史
「人類は何十万年も“狩猟採集”で生きてきたのに、なぜ“農耕”をはじめたのか?…」。驚きの3つの理由…人口爆発、大型動物の大絶滅、あと1つは?
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
周りから「バカだと思われている人」が使う残念な言葉・ワースト1
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
【要注意】そのひと言で評価ダウン! プレゼン資料のNG表現ワースト1
Lifestyle Analysis
不倫じゃないのに…永野芽郁との恋愛報道で坂口健太郎の株が“予想以上に”下がったワケ