マグロの最高ブランド「大間まぐろ」に激震が走っている。一つは産地表示問題、もう一つは昨年秋に表面化した漁業法違反の疑いのあるヤミ漁獲だ。よその場所で水揚げしたマグロまで「大間まぐろ」として出荷されている疑惑も生じていて、農林水産省や東京都は監視を強めている。ブランド崩壊の危機を感じた大間漁業協同組合は地域団体商標「大間まぐろ」の定義(商品の内容)を見直す。漁獲枠の外でこっそり捕ったマグロの量は調査のたびに増え、筆者の推定では漁協ごとの漁獲上限量を2021年度は超過している。過去にさかのぼって解明すれば、膨大な数量に上るだろう。
続きを読む「大間まぐろ」崩壊の危機、最高級ブランドの2つの闇にメスで大揺れ
最新記事

ブラックジャックによろしく
「金持ち中年のスポーツカー」と「サエない若者の自転車」どっちも同乗した女性が吐いた「強烈なひと言」【マンガ】

ニュースな本
「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉

続・続朝ドライフ
百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】

ニュースな本
問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは?

「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決
「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった