「勝利宣言なき戦勝記念日」でロシア弱体化へ、プーチン大統領の誤算と大失敗 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 国際田岡俊次の戦略目からウロコ 2022年5月19日 3:55 会員限定 ウクライナへ軍事侵攻したロシアは対独戦勝記念日にも「勝利宣言」はできす、戦争の長期化でむしろ弱体化が進む可能性がある。誤算続きでフィンランドなどをNATO加盟申請に動かす大失敗も起きた。 続きを読む 関連記事 プーチンの大誤算、中国に引き込まれた「進むも地獄、引くも地獄」の戦争 上久保誠人 ロシアを食い荒らす「オリガルヒ」が、ウクライナ侵攻後もプーチンを支え続ける理由 仲野博文 軍事力で大きく劣るウクライナ軍が、ロシア軍を相手に善戦できる理由 小笠原理恵 ロシア軍を予想外に弱体化させた、プーチン政権の「深刻な汚職」の実態とは 仲野博文 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧