トルコ経済が7四半期連続プラス成長、景気回復はロシア富裕層のおかげ? 西濵 徹: 第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト 政策・マーケット西濵徹の新興国スコープ 2022年6月17日 4:45 会員限定 オミクロン株の感染も収まり始め、リラ安もあり底入れしつつあるトルコ経済。しかし、その中身を子細に見ていくと、手放しでは喜べない。悪化しつつあるファンダメンタルズを分析する。 続きを読む 関連記事 中東情勢で2021年は「トルコリスク」を警戒すべき納得の理由 ダイヤモンド編集部 ワクチン接種が進み堅調なトルコ経済、好景気がインフレ招く「もろ刃の剣」リスクも 西濵 徹 5分で分かる中東混迷の歴史的背景、英米の近視眼的行動が遠因 週刊ダイヤモンド編集部 混沌とした中東情勢、日替り相場を乗り切るための「3つの格言」 松元 浩 特集 最新記事 ニュースな本 お願いするとき「遠まわしに同意を求める」のは二流。無意識に「YES」を言わせる一流がこっそりやっていることとは? これ、買ってよかった! 「こんなのが欲しかった!」無印良品の“万能ケース”使い道が無限大すぎる!「必需品をひとまとめ」「家計管理で使用」 これ、買ってよかった! 普通の財布に戻れないかも…セリアの「おしゃれミニ財布」ガバッと開いて使いやすい! コンビニ食いしん坊 こりゃ満足感ハンパないって…!セブンの「ボリューム満点パスタ」ウィンナーが特大サイズだし、ギルティ感がたまらないよ! ニュースな本 1970年の大阪万博で新幹線「ひかり」が“動くパビリオン”と言われたワケ 最新記事一覧