シャッターなしで正方形!?最新デジカメも大集合【週刊ダイヤモンドCES2013 特別レポート(4)】 週刊ダイヤモンド編集部 『週刊ダイヤモンド』特別レポート 2013年1月15日 0:17 会員限定 国際見本市「International CES」では、デジタルカメラの新製品も多数お披露目された。スマートフォンに押され、コンパクトデジタルカメラの販売台数は世界的に落ち込みが続いているが、新製品の投入で、果たして市場は活気づくか。 続きを読む 関連記事 スマホ? タブレット? テレビ?境界線を飲み込む未来の“モバイル”【週刊ダイヤモンドCES2013 特別レポート(1)】 週刊ダイヤモンド編集部 日本製デジカメやゲーム機が苦境に!?中国の「スマホ集約化」は日本以上 山谷剛史 日本のテレビメーカーが意外や過去数年で一番元気!?米国の好景気を背景に4Kテレビが賑わいを見せる――ラスベガスCES会場から占う2013年【前編】 クロサカタツヤ パナソニックとソニーの底力世界最大の4K有機ELテレビ【週刊ダイヤモンドCES2013 特別レポート(2)】 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧