東京理科大、私大理系随一のマンモス校を率いる新学長の野望【石川正俊学長インタビュー】 ダイヤモンド編集部 山出暁子 特集受験・子育て大学2022 劇変の序列・入試・就職 2022年7月30日 5:25 会員限定 東京理科大学は2023年度に理工学部を創域理工学部へと再編し、先進工学部を5学科体制にする。2学部の再編の目的は何なのか。今年1月に学長に就任した石川正俊氏に聞いた。 続きを読む 関連記事 東京理科大・芝浦工大が知名度で劣っても、実績で早稲田と拮抗する理由 ダイヤモンド編集部,山本 輝 早慶上理を目指せるのに入りやすい「お得な中高一貫校」ランキング【2023入試版】 ダイヤモンド編集部 入学しやすいのに有名企業に就職できる大学ランキング!2位九州工業大学、1位は? ダイヤモンド編集部,塙 花梨 理系の大学受験は「学科選び」が最重要な理由、主要11大学の進路・院進学率で解説 ダイヤモンド編集部,塙 花梨 特集 最新記事 明日なに着てく? 気持ちよすぎてずっと着てたい…!cocaで人気の“しっとり感動トップス”今ならセールで1690円で買えちゃいます!「一枚でオシャレ」「ふわふわな着心地」 グラフィックニュース 頭のいいリーダーが部下の成果を上げるためにやっている「意外なこと」とは? 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 そりゃキレるわ…客の心理を「逆なで」する8つのNG対応 続・続朝ドライフ 「最高に楽しいです!」トキと傅の“怪談ランデブー”を見れば、きっと松江観光したくなる〈ばけばけ第7回〉 今週のキーワード 真壁昭夫 残念ですが、移民なしで日本経済は回りません…「自国にプラスになる外国人」を受け入れて人口を増やした国とは? 最新記事一覧