東京理科大、私大理系随一のマンモス校を率いる新学長の野望【石川正俊学長インタビュー】 ダイヤモンド編集部 山出暁子 特集受験・子育て大学2022 劇変の序列・入試・就職 2022年7月30日 5:25 会員限定 東京理科大学は2023年度に理工学部を創域理工学部へと再編し、先進工学部を5学科体制にする。2学部の再編の目的は何なのか。今年1月に学長に就任した石川正俊氏に聞いた。 続きを読む 関連記事 東京理科大・芝浦工大が知名度で劣っても、実績で早稲田と拮抗する理由 ダイヤモンド編集部,山本 輝 早慶上理を目指せるのに入りやすい「お得な中高一貫校」ランキング【2023入試版】 ダイヤモンド編集部 入学しやすいのに有名企業に就職できる大学ランキング!2位九州工業大学、1位は? ダイヤモンド編集部,塙 花梨 理系の大学受験は「学科選び」が最重要な理由、主要11大学の進路・院進学率で解説 ダイヤモンド編集部,塙 花梨 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「私達もう…終わりましょう」子どもが生まれたばかりの妻が離婚を切り出した理由が切ない【マンガ】 これ、買ってよかった! しまむら×トムとジェリーの「ポケットたくさんバッグ」大人かわいいのに収納力スゴすぎるの! これ、買ってよかった! ニトリの“山頂でカップ麺が食えるボトル”の保温力がすごすぎる…!「12時間たってもアツアツです」「キャッチコピーに偽り無し」 書籍オンライン編集部から 老後に後悔すること1位は「自分らしく生きればよかった」。では意外すぎる2位は?[見逃し配信・11月第2週] 「10年後の社会」で活躍する子どもの育て方 【中学受験】大学進学実績が「ここ10年で明らかに変わった」狙い目中堅校の名前 最新記事一覧