「俯瞰外交」によって安倍氏は米中から必要とされる日本のイメージを世界に与えた。それがあったからこそ、安倍政権下で日米豪印の協力体制の枠組みであるクアッドが創設された。俯瞰外交の成果は大きい。ただ、安倍氏の外交政策にも踏み込み不足の部分があったかもしれない。東南アジアの新興国との関係強化はその一つだ。岸田政権は安倍氏の考えを引き継ぎ、強化すべきだろう。
続きを読む安倍政権の「俯瞰外交」に成果、岸田政権が継承し関係強化すべき地域は?
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
「軽くて毎日使ってます」無印良品の“399円バッグ”優秀すぎてビックリした!「人気商品なのが納得」「汚れや雨も気にならない」
ホットニュース from ZAi
生田絵梨花、ミュージカルから初の「セリフ劇」に挑戦!――プレゼント選びは1日がかり!不器用で慎重な金銭感覚
続・続朝ドライフ
「占いどおり。おめでとう」ニッコリ→直後に“目が据わる”…トキ(高石あかり)の表情から目が離せない〈ばけばけ第6回〉
“残念サラリーマン”のお金相談所
母の医療費が月4万円減!同居の56歳息子が見つけた“給付金をもらう裏ワザ”とは
ニュースな本
「これは驚くべきこと」弱体化するロシアがもはや「中国の横暴」を止められないワケ