塩野義製薬のコロナ飲み薬が「袋だたき」に遭った理由、緊急承認再び見送りに 医薬経済ONLINE 予測・分析医薬経済ONLINE発 2022年8月11日 5:05 会員限定 厚生労働省は7月、塩野義製薬の新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」を継続審議とした。その裏には水と油の関係であるべき「薬事と政治」を交錯させてまで、まだ願望止まりの新薬の緊急承認に漕ぎつけようとした塩野義の姿があった。 続きを読む 関連記事 コロナ飲み薬「ゾコーバ」はなぜ緊急承認見送り?塩野義製薬が背負う期待と圧力 武知志英 塩野義製薬の国産コロナ飲み薬、まさかの「緊急時承認見送り」の深い事情 医薬経済ONLINE ワクチン4回目接種の意味は?コロナにかかった人も打つべき? 森勇磨 岸田首相がコロナ「2類相当→5類」をためらう事情、支持率急落で3つの不安 小倉健一 特集 最新記事 ニッポンなんでもランキング! 「甲子園出場歴のある高校」の割合が高い都道府県ランキング2025【全47都道府県・完全版】 モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 トヨタが14年ぶりの国内工場新設で「300万台体制」死守を再表明、トランプ関税の逆風にも動じない決意の背景 定年後の仕事図鑑 【定年後の仕事】65歳以上の就業者数ランキング、最も多い「1位」の職種とは? 年収も紹介 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【子どもへの声がけ】三流は「何度も注意する」、二流は「優しくお願いする」。一流はどうする? ニュースな本 「タ」の発音でわかる、死亡リスクが高い人の特徴 最新記事一覧