生きものの絶滅確率は99.9%――つまり、ほぼすべての生きものは絶滅する運命にあります。絶滅に至るさまざまな背景を、子どもたちにもわかりやすく面白くまとめた書籍「わけあって絶滅しました。」は、シリーズ累計90万部のベストセラーに。「生きものの絶滅は、理不尽な出来事だけど、それゆえにおかしみがある」「進化って、よくなることではなくて、変わっていくことにすぎない」などを子どもたちが楽しく学べるように、と本書シリーズを企画・編集した金井弓子さん(ダイヤモンド社)は、KTV・フジテレビ系列「セブンルール」でも取り上げられるなど話題の編集者でもあります。その本づくりの裏側とともに「絶滅」の奥深さについて聞きました。
続きを読む子どもと大人の感想が真っ二つに分かれる90万部ベストセラーの秘密
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
家中のハンドソープ入れにしたい…!ニトリの“高級感たっぷりボトル”がまるでホテルみたい!「友人宅のマネして買いました」「洗面所がおしゃれになった」
明日なに着てく?
「スウェットみたいに楽」ハニーズの“あったかパンツ”楽ちんすぎて全色欲しい…!「肉感を拾わない」「いい感じにゆとりがある」
今日のリーマンめし!!
「外食で250円は凄いかも」サイゼリヤの“新作メニュー”いくらでも食べられそうな美味しさに感動…!「美味すぎて気絶」「ビールが飲みたくなる味」
ホットニュース from ZAi
年末に見直すだけで資産が伸びるかも!NISA初心者が笑顔になる投資信託選びのコツ
組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進
「日本のサイバーセキュリティーは遅れている」と知ったかぶる人が知らない事実







