ビジネスにおけるデザインの役割が広がっている。造形や装飾という狭義のデザイン性の高さが企業の競争優位につながるという認識が一般化した一方で、企業が長期的なブランド力や、イノベーションを起こす原動力としてのデザインの力に注目が集まっている。本連載では、最前線で活躍するデザイナーの言葉を通じて、デザインをビジネスに最大限生かすヒントを探っていく。第1回に登場するのは、good design company代表の水野学氏。相鉄ホールディングス、中川政七商店、NTTドコモ「iD」、熊本県「くまモン」といったプロジェクトを成功に導き、現在もパナソニック株式会社をはじめとする数々の組織のブランディングを手掛けるクリエーティブディレクターの、結果を出す思考法とは。
続きを読む「絵で考える」デザイナーの力で、ビジョンやパーパスに血を通わせる
ビジネスに越境するデザイナー(1)水野学:good design company代表
特集
最新記事
「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門
【いつ起きてもおかしくない】日本で起こる「ある災害」についての小説が怖すぎて背筋が凍る
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「下地をきれいに塗る」ための目からウロコのコツ〈再配信〉
フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える
JALも三菱UFJもエジキに…平デジタル大臣が「もうやられ放題。やられっ放しでいいのか」と憤るサイバー攻撃の怖すぎる実態
ニッポンなんでもランキング!
年収が高い建設会社ランキング2024【全149社完全版】10社が年収1000万円超え!
戦争めし
【マンガ】シベリア抑留で瀕死の日本兵が願った「場違いなパイナップル」の味に涙が止まらない