【民主主義の破壊者】軍事との接近がアテネ民主主義を終焉させた ジョン・キーン 岩本正明 予測・分析世界でいちばん短くてわかりやすい 民主主義全史 2022年9月17日 2:00 4000年の民主主義の歴史を紐解けば、民主主義体制下の軍隊の伸長が、民主主義を終わらせたことが度々あったことがわかる。 続きを読む 関連記事 【選挙の絶対矛盾】民主主義の「主権者」とはあなたのことではないかもしれない理由 ジョン・キーン,岩本正明 【民主主義への口汚い攻撃】知識人たちは民主主義をどのように批判してきたか? ジョン・キーン,岩本正明 【歴史の謎】民主主義を象徴するのは、なぜ常に女性だったのか? ジョン・キーン,岩本正明 【民主主義学者が叫ぶ危機】世界中で民主主義をめぐる景色が一変した今、なぜ歴史に学ぶのか? ジョン・キーン,岩本正明 特集 最新記事 これ、買ってよかった! 「すごい発想です」「一石二鳥ですね」カインズの“毛布にもなる布団カバー”ふんわりなめらかで気持ちよすぎる! グラフィックニュース 「ズブの素人」なのに結果を出すリーダーの決定的な特徴 12歳から始める 本当に頭のいい子の育てかた 外国人が驚いた!日本の子どもたちが“当たり前”にできること 仕事と人生を変える 勝間家電 【勝間和代が教える】「料理のしんどい」を一掃し、劇的に体をラクにする最強家電ナンバー1 職場を上手にモチベートする科学的方法 【なぜ休みにくい?】消耗しがちな「休めない職場」で有休消化率を高めるためにリーダーはどうすればいいか 最新記事一覧