【民主主義の破壊者】軍事との接近がアテネ民主主義を終焉させた ジョン・キーン 岩本正明 予測・分析世界でいちばん短くてわかりやすい 民主主義全史 2022年9月17日 2:00 4000年の民主主義の歴史を紐解けば、民主主義体制下の軍隊の伸長が、民主主義を終わらせたことが度々あったことがわかる。 続きを読む 関連記事 【選挙の絶対矛盾】民主主義の「主権者」とはあなたのことではないかもしれない理由 ジョン・キーン,岩本正明 【民主主義への口汚い攻撃】知識人たちは民主主義をどのように批判してきたか? ジョン・キーン,岩本正明 【歴史の謎】民主主義を象徴するのは、なぜ常に女性だったのか? ジョン・キーン,岩本正明 【民主主義学者が叫ぶ危機】世界中で民主主義をめぐる景色が一変した今、なぜ歴史に学ぶのか? ジョン・キーン,岩本正明 特集 最新記事 ニュースな本 ゴマスリしたくないけど仲間外れもイヤだ…どうすればいい?人目を気にせずに生きる 「無敵の心」のつくり方 ニュースな本 「弱小球団を優勝させた昭和の知将たち」あの栗山英樹も盗んだ、三原脩、西本幸雄、広岡達朗の革新的すぎる采配とは 見逃し配信 韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」/「こんなイジメみたいな笑い、何が楽しいんだろう…」テレビ出演で感じた怒り〈見逃し配信〉 ニュースな本 働き方改革の不都合な真実「1990年並み」に働いていたら日本はまだ経済大国だった? リーダーの仮面 リーダーになってはいけない人の口癖・ワースト3 最新記事一覧