ここ数年、「アート思考」という言葉がビジネスシーンでも聞かれるようになった。しかし、それがどういった思考なのか、ピンと来ていない人も多いのではないだろうか。そんな「アート思考」をわかりやすく教えてくれる本がある。末永幸歩氏が書いた『13歳からのアート思考』だ。末永氏は国公立の中学・高校で美術教師を務めており、本書は実際に授業で行っている内容をもとに、わかりやすくアート思考について教えてくれている。本書内で末永氏は、「美術はいま、大人が最優先で学び直すべき教科」と語る。それは一体なぜか。本記事では、本書の内容をもとに、「アート思考とは何か」「なぜ、今それが求められているか」についてご紹介する。(構成:神代裕子)
続きを読む