企業倒産は「実質無利子・無担保融資(ゼロ・ゼロ融資)」など手厚いコロナ支援策で抑え込まれていた。だが、今年に入り増勢を強めている。2022年度上半期(4~9月)の企業倒産は3141件(前年同期比6.9%増)で、半期推移ではコロナ禍以降で初めて前期を上回った。月別でも2022年4月から9月まで6カ月増加を続け、9月は前年同月比18.6%増の599件と今年最多を記録した。歴史的な低水準が続いた企業倒産が、アフターコロナが視野に入る時期に増勢に転じたのは円安や物価高の影響だけではない。むしろ倒産の封じ込めに効果を見せた支援策の息切れと副作用が、より深刻なリスクに浮上したことを示している。
続きを読む企業倒産がついに増加、過剰債務の「深刻実態」を東京商工リサーチが解説
特集
最新記事
ニュースな本
死刑議論で「国民の8割が賛成だから」と言う人が知らない事実…内閣府の世論調査の見過ごせない欠陥とは?
明日なに着てく?
「理想のリュックです」GUの“2990円バッグ”高級感たっぷりでオシャレ!「期待を実物が超えてきた」「毎日使ってます」
激動!エアライン
エコノミーなのに「機内Wi-Fi」が無料・無制限!“空の常識”を変えた外資系エアライン、ANA・JALは周回遅れ?
今日のリーマンめし!!
「もはや禁断の味」業務スーパーの“大容量スイーツ”がたまらない美味しさ!「おいしすぎて笑った!」「無限に手が伸びる」
「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則
「退職代行はアリ?ナシ?」→元人事の“意外な答え”に納得感しかない!