1位をKPIにすると1位を取れない。成果を出したいなら「3つの円」を使え イ・ソヨン: アジアリージョンマネージャー 岡崎 暢子: 韓日翻訳・編集者 経営・戦略パートナーシップ 2022年10月25日 3:00 どんなに個人が優秀でも、チームに貢献していなければ、評価はされない。マイクロソフトでアジアリージョンマネージャーとして活躍する著者が、他人の成功にどのように関わったかがわかる「3つの円」について解説する。 続きを読む 関連記事 SNSの企業アカウント、KPIはどう決めるべき?成功企業の最初の一歩とは 鈴木朋子 サブスク型メディア「KPI設計」の要諦を“中の人”が解説、PV型と何が違う? 伊藤海彦 スタートアップのKPI設定と組織マネジメント力について シニフィアンスタイル 働く人たちが意義を感じられ、やる気が出て、売上や利益が伸びるような中間目標を設定できるか。そこが経営者の腕の見せどころ 小宮一慶 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧